地元京都人に聞いたオススメおだんご特集!
2021年08月12日

地元京都の方、京都が大好きでやまない方からいろんなお話を聞くことができました。
おだんごの情報がおおかったので、今回は、京都のお団子特集で!

今宮神社のあぶりもち・・・二軒ありますが、それぞれの味ですので、二軒行ってみてください(笑)
「一和」、「かざりや」

梅園三条店・・・みたらしだんご(レトロなお店です)

かさぎや・・・おぜんざい(竹久夢二も通ったという老舗・二年坂)

出町ふたば・・・豆餅(三種類あります。黄土色の豆はレア)

能登椽 稲房安兼 ・・・茶団子(平等院参道・宇治)

平等院のスタバ(京都の伝統工芸、文化、産業が、生かされた特別なお店)

小山園・・・グリーンティロール・抹茶ロール・とにかくお茶

宇治の自動販売機の宇治茶をのむべし!

祇園 月ヶ瀬・・・あわぜんざい(祇園いちむら)

祇園 徳屋・・・わらびもち(お店の看板のところに舞妓さんのお稽古表などが書いてあるので、必見)
たくさんの口コミ情報いただきました。
これから、一軒一軒、訪ねていきたいと思います!楽しみが増えましたよ~。
みなさんも、ぜひ行ってみてください。